慶徳寺石造五輪塔(市指定)
- 所在地:小野市河合中町
- 所有者:慶徳寺
- 市指定年月日:平成5年12月1日
- 高さ:185センチメートル

慶徳寺境内の東南隅に北面して建つ五輪塔である。宝珠先端と笠の一部に欠損が認められるほかは完存している。凝灰岩製で、各輪の正面には薬研彫で五大種子が雄渾に彫られているが、他の3面は種子の特異な略点が刻まれている。基礎部の東面の左右には、意趣と応永二十五年(1418)の紀年銘が刻まれている。
キーワードで探す
慶徳寺境内の東南隅に北面して建つ五輪塔である。宝珠先端と笠の一部に欠損が認められるほかは完存している。凝灰岩製で、各輪の正面には薬研彫で五大種子が雄渾に彫られているが、他の3面は種子の特異な略点が刻まれている。基礎部の東面の左右には、意趣と応永二十五年(1418)の紀年銘が刻まれている。
更新日:2022年03月28日