令和8年度「伝統文化親子教室事業」の募集

更新日:2025年11月07日

文化庁では、「伝統文化親子教室事業」の募集をします。
募集案内や応募方法などの詳細は、文化庁Webサイトなどをご覧ください。

令和8年度「伝統文化親子教室事業」募集案内(PDFファイル:99.6KB)

「伝統文化親子教室事業」募集の詳細
目的 次代を担う子供たちが親とともに、茶道、華道、和装、囲碁、将棋などの伝統文化等に関する活動を計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供する取組に対して支援を行うことにより、伝統文化等の継承・発展と、子供たちの豊かな人間性の涵養(かんよう)に資することを目的として実施します。(文化庁)
応募方法 文化庁Webサイト、専用Webサイトより募集案内などをダウンロードの上、応募書類を作成し、小野市立好古館に提出してください。
提出先・
問合せ先

小野市立好古館(小野市西本町477番地)
電話:0794-63-3390
ファクス:0794-63-3462
月曜日休館(祝休日の場合は、その翌日)

提出期限 令和8年度分の受付は、令和7年12月15日(月曜)まで【必着】

 

この記事に関するお問い合わせ先

小野市立好古館
〒675-1375 兵庫県小野市西本町477番地
電話番号:0794-63-3390
ファックス:0794-63-3462

メールフォームによるお問い合わせ