堀井城跡ふれあい公園
堀井城跡とは
堀井城は、四方に堀・土塁を巡らせた典型的な中世城館跡です。室町時代に当地域を支配した赤松氏の家臣が居住した城と考えられます。
小野市河合地区は、中世の京街道(京都―姫路)と加古川が交差する軍事上重要な位置にあり、堀井城の南南東には河合城、東には小堀城があり、3つの城はともに赤松氏の東播磨支配の拠点として機能していたと考えられます。
堀井城跡ふれあい公園
公園概要
世代や地域を超えた「憩い・集い・交流」することを目的として整備した歴史公園です。中世の歴史的な趣を感じながら、グラウンドゴルフやウォーキング 等をお楽しみいただけます。
芝生広場(グラウンドゴルフコース)は、芝生保護のため月曜日(祝休日の場合は翌日)を使用禁止とします。
- 所在地:小野市河合西町字構46-1
- 休園日:月曜日(祝休日の場合は翌日)
- 入園料:無料
- 開園日:令和2年4月1日
![]() |
施設概要
- 芝生広場(グラウンドゴルフコース)8ホール(天然芝)
- 多目的広場2,080平方メートル
- 城内園路330メートル
- 外堀園路400メートル
- 休憩所2か所
- トイレ倉庫棟(多目的トイレあり)
皆様に気持ちよくご利用いただくために
【公園をご利用の方】
- 火気の使用、喫煙はご遠慮ください。
- 二輪車は駐輪場に止めてください。
- ゴミは各自で持ち帰ってください。
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- 貴重品は各自で保管してください。
- 事故、盗難、トラブルについては一切責任を負いかねます。
- ドローンやラジコン玩具の使用はできません。
- ゴルフの練習はご遠慮ください。
アクセス
【電車】
- JR加古川線河合西駅下車、北へ徒歩約15分
【自動車】
- 中国自動車道滝野社ICから南へ約20分
- 山陽自動車道三木小野ICから北へ約30分
【駐車場】
- 50台(うち身障者用スペース2台)
公園のみどころ
芝生広場ではグラウンドゴルフを楽しめます。
詳しくは、小野八ヶ池自然公園管理事務所へお問合せください。
お問合せ先
- 小野八ヶ池自然公園管理事務所(予約/申請)
所在地 | 〒675-1353 兵庫県小野市河合中町942 |
連絡先 | 電話:0794-66-5550/ファックス:0794-66-5556 |
利用時間 | 9時00分~21時00分 |
休園日 | 第4月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日~1月1日 |
- 小野市立好古館
所在地 | 〒675-1375 兵庫県小野市西本町477 |
連絡先 | 電話:0794-63-3390/ファックス:0794-63-3462 |
開館時間 | 9時30分~17時00分 |
休館日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、12月28日~1月4日、その他臨時休館日 |
更新日:2024年04月01日