養父寺地蔵石仏
- 所在地:小野市来住町
- 所有者:養父寺

参道石階の両脇に東面して建っている。凝灰岩製の組合せ式石棺を再使用した碑面には、地蔵立像を半肉彫りしている。両像は、比較的よく似ており、像全体を板状に浮彫りし、細部は線彫に近い技法を示している。2基ともに、室町中期頃の造立と推測されている。
キーワードで探す
参道石階の両脇に東面して建っている。凝灰岩製の組合せ式石棺を再使用した碑面には、地蔵立像を半肉彫りしている。両像は、比較的よく似ており、像全体を板状に浮彫りし、細部は線彫に近い技法を示している。2基ともに、室町中期頃の造立と推測されている。
更新日:2022年03月28日