コミュニティセンター下東条 施設利用のご案内

更新日:2025年07月01日

開館時間・休館日

  • 開館時間:9時から22時
  • 休館日:12月29日から翌年1月3日

ただし、平日17時以降と休祝日は管理人対応となります。

使用について

使用申込み方法

  • 施設予約は、市LINE公式アカウントから申し込みください。
  • 予約したい日時・部屋が選択できない場合は、既に予約で埋まっています。日や部屋を変えて新たに入力してください。(施設の空き状況一覧はご提供していません。)
  • 連続して5日以上は使用できません。
  • 宿泊施設のご予約は停止中です。
  • 施設の使用前にコミセン下東条の窓口で、スマホの施設予約画面を見せてください。
お知らせ

令和7年7月1日よりコミセンの施設予約は市公式LINEアカウントからの申し込みに変わりました。

それに伴い電話・ホームページからの受付は終了しました。

7月以前に予約した部屋をキャンセルする場合は、コミセンへ連絡ください。

キャンセルする場合

  • キャンセルはLINE内のメニュー「予約確認・キャンセル」をご利用ください。
  • 施設によってキャンセル料が発生する場合があります。キャンセル料が発生した場合コミセンから連絡させていただくことがあります。
  • キャンセル料未払いの場合、当館を使用することが出来ません。
  • キャンセル料はキャンセル月内に直接来館してお支払いください。
  • 料金表の「施設利用の取り消しについて」をご確認ください。

宿泊関係書類のダウンロード

※現在宿泊の予約は受け付けていません。

受付期間

  • 使用日の2か月前の月の初日から当日まで受け付けています。例えば、使用日が8月23日の時は6月1日より受付できます。

(但しLINEを使っての予約は、利用区分の途中からは出来ません。)

使用当日の手続き

  • スマホの予約確認画面を職員に提示し使用料金の支払いを済ませてください。
  • 施設利用者名簿を受け取り、退出前にコミセン下東条へ提出してください。
  • 使用後は、片付け、掃除を済ませて、利用時間内に退室してください。
  • 追加使用料は、コミセン下東条事務所にてお支払いください。

その他

  • 国、県、市の行事が優先となります。ご了承ください。
  • 営利目的、政治活動、宗教活動、暴力団の利益に繋がる活動には使用できません
  • 運動場利用の場合、石灰は個人での持込みになります。また石灰の保管はできません。
  • 研修室B以外のお部屋での食事は原則禁止としています。
  • 野外炊事場は、現在使用できません。

使用時間及び使用料

市民研修センター

施設使用料一覧

部屋名 定員

9~12時

13~17時

18~22時 9~17時 13~22時

9~22時

超過

1時間

視聴覚

研修室

約100人 1,300円 1,600円 1,900円 2,600円 3,200円 3,900円 500円
研修室A 約48人 700円 1,000円 1,300円 1,500円 1,900円 2,600円 300円
研修室B 約48人 700円 1,000円 1,300円 1,500円 1,900円 2,600円 300円
研修室C 約25人 700円 1,000円 1,300円 1,500円 1,900円 2,600円 300円
研修室D 約15人 500円 600円 700円 1,000円 1,300円 1,900円 200円
調理実習室 約48人 700円 1,000円 1,300円 1,500円 1,900円 2,600円 300円

合宿室

A・B

約24人 中学生以下は、1人1泊500円。その他は、1人1泊1,000円。
運動場   1時間につき500円。照明施設使用時は、1時間につき900円。

特別料金

冷暖房料金 各研修室 基本使用料の5割の額
宿泊室 1人につき100円加算

市民等(在住者、在勤者、在学者)以外が使用者の半数を超える場合、基本料金の2倍の額。冷暖房を使用する場合は、冷暖房料金も含めた料金の2倍の額。

「施設使用の取消しについて」

使用日の2日前までに使用の取消しを申し出た場合、使用料の2割をお支払いください。

それ以降の取消しを申し出た場合は、使用料全額をお支払いください。

コミュニティセンター下東条

施設使用料一覧

部屋名 定員

9~12時

13~17時

18~22時

9~17時

13~22時

9~22時

超過1時間

集会室 約150人 1,500円 2,000円 2,500円 2,500円 4,000円 5,000円 500円
会議室 約30人 1,000円 1,500円 2,000円 2,000円 3,500円 4,000円 400円

市民及び、構成員のうち3分の2以上が市民である団体が使用する場合は、全額免除となります。

「施設使用の取消しについて」

使用日の2日前までに使用の取消しを申し出た場合、使用料の2割をお支払いください。

それ以降の取消しを申し出た場合は、使用料全額をお支払いください。

下東条体育館

施設使用料一覧

  9~12時 12~17時 17~22時 2時間以内
体育館全面 2,400円 3,600円 3,600円 1,800円
体育館半面(西・東) 1,800円 2,400円 2,400円 1,300円
  • 市民等(在住者、在勤者、在学者)以外が使用者の半数を超える場合、基本料金の2倍の額となります。
  • 2時間以内の使用の場合、時間体系をまたいでいても一律1,800円です。
  • 2時間を超える使用で時間体系をまたぐ場合、利用時間体系両方の料金となります。

「施設使用の取消しについて」

使用日の7日前までに使用の取消しを申し出た場合、使用料はかかりません。

それ以降の取消しを申し出た場合は、使用料全額をお支払いください。

施設詳細

視聴覚研修室

市民研修センター内の視聴覚研修室の内装写真

研修室A

市民研修センター内の研修室Aの内装写真

仕切りを使用することで少人数用の研修室としても利用可能

研修室B

市民研修センター内の研修室Bの内装写真

研修室C

市民研修センター内の研修室Cの内装写真

研修室D

市民研修センター内の研修室Dの内装写真

調理実習室

市民研修センター内の調理実習室の内装写真

合宿室

市民研修センター内の宿泊室の内装写真

集会室

コミュニティセンター下東条内の集会室の内装写真

会議室

コミュニティセンター下東条内の会議室の内装写真

問い合わせ先

コミセン下東条
電話番号:0794-67-0044

この記事に関するお問い合わせ先

コミュニティセンター下東条
〒675-1309 兵庫県小野市福住町247-5
電話番号:0794-67-0044

メールフォームによるお問い合わせ