夢に挑戦!目指せ起業家!『創業塾』受講生募集!
創業を考えておられる方に朗報!創業の基礎知識からビジネスプラン作成などの応用までが習得できる「創業塾」を開講します!
対象
・成功の可能性を高めたい「創業希望者」
・経営を見直したい「5年未満の経営者」
・経営について勉強してみたい「大学生」
・創業をお考えの方
※全カリキュラムを受講できる方
内容
創業に必要な経営・財務・人材育成・販路開拓等に関する講座(全10講座)
定員
30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
受講料
5,000円(全講座受講分)
※開講日にお支払いください
場所
小野商工会議所 中会議室(3階)
申込方法
創業塾チラシで申込方法を確認の上、小野商工会議所へ申込みください。
申込受付期間
令和6年6月21日(金曜)まで
問合せ先
小野商工会議所 中小企業相談所
- 電話番号:0794-63-1161
講座日程
開催日時 | 研修テーマと内容 | |
---|---|---|
7月6日(土曜) | 第1講 9時~12時 |
≪押さえたい10のポイント≫ ・心構えと成功するためのコツ ・起業のメリットとデメリット |
第2講 13時~16時 |
≪基礎知識と公的支援の活用≫ |
|
7月13日(土曜) | 第3講 9時~12時 |
≪外さない商品開発ノウハウ≫ |
第4講 13時~16時 |
≪これが私(創業者)の体験談≫ ・先輩起業家体験談2 |
|
7月20日(土曜) | 第5講 9時~12時 |
≪会計の基礎知識≫ |
第6講 13時~16時 |
≪創業に必要な公的支援の活用収支計画や労務管理を考える≫ ・損益分岐点、収支計画の作り方 ・労務管理・雇用対策及び労働・社会保険制度 |
|
7月27日(土曜) | 第7講 9時~12時 |
≪創業計画書の検討・策定1≫ ・取り巻く環境を分析する、ほか |
第8講 13時~16時 |
≪創業計画書の検討・策定2≫ ・事業の全体像を検討する、ほか |
|
8月3日(土曜) | 第9講 9時~12時 |
≪創業計画書の検討・策定3≫ |
第10講 13時~16時 |
≪新ビジネス発表大会・講評≫ |
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 産業創造課 商工振興係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-70-7137
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年05月10日