おの桜づつみ回廊の2022年の桜開花情報
西日本最大級4キロメートル650本の桜の回廊。5種類(江戸彼岸、大島、染井吉野、思川、八重紅枝垂)の桜が川上流から順番に開花し、桜の見頃は3月下旬から4月上旬まで、長期間にわたり桜が楽しめるように工夫を凝らしてあります。
2021年のおの桜づつみ回廊の様子がYouTubeにアップされています。
是非ご覧ください。
4月22日(金曜)
思川
葉桜になりました。
今週末を最後に臨時駐車場を完全閉鎖いたします。
今季は過去最高の、約11万人の方々にご来場いただきました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
これにておの桜づつみ回廊の開花状況の更新を終了します。
4月20日(水曜)
思川
完全な葉桜ではありませんが、花が見頃を過ぎました。
次回は4月22日(金曜)更新予定です。
4月18日(月曜)
思川
葉桜になり始めました。
次回は4月20日(水曜)更新予定です。
4月15日(金曜)
大島桜
葉桜になりました。
大島桜の更新はこれにて終了します。
思川
散り始めました。
次回は4月18日(月曜)更新予定です。
4月13日(水曜)
染井吉野
葉桜になりました。
染井吉野の更新はこれにて終了します。
大島桜
散り始めました。
思川
満開です。
次回は4月15日(金曜)更新予定です。
4月11日(月曜)
染井吉野
見頃は過ぎ、葉桜になり始めました。
大島桜
満開です。
次回は4月13日(水曜)更新予定です。
4月8日(金曜)
染井吉野
散り始め、桜吹雪がきれいです。
大島桜
8分咲きです。一部では満開を迎えています。
次回は4月11日(月曜)更新予定です。
4月6日(水曜)
江戸彼岸
葉桜になりました。
江戸彼岸の更新はこれにて終了します。
染井吉野
散り始めました。
大島桜
3分咲きになりました。
次回は4月8日(金曜)更新予定です。
4月4日(月曜)
江戸彼岸
葉桜になり始めました。
染井吉野
満開です。
大島桜
開花しました。
次回は4月6日(水曜)更新予定です。
4月1日(金曜)
江戸彼岸
散り始めました。
染井吉野
8分咲きになりました。
次回は4月4日(月曜)更新予定です。
3月30日(水曜)
江戸彼岸
満開で見頃が続いています。
染井吉野
早いところでは5分咲きですが、回廊全体では3分咲きです。
次回は4月1日(金曜)更新予定です。
3月28日(月曜)
江戸彼岸
週末の温かい陽気で、一気に満開になりました。
江戸彼岸は新大河橋から約1キロメートル北上したところ~回廊スタート地点の古川町まで続いています。
染井吉野
開花しましたが、まだほとんどがつぼみです。
次回は3月30日(水曜)更新予定です。
3月25日(金曜)
江戸彼岸
3分咲きになりました。
染井吉野
若干つぼみの色が濃くなりましたが、あまり変化はありません。
次回は3月28日(月曜)更新予定です。
3月23日(水曜)
江戸彼岸
開花しました。
染井吉野
つぼみが色づき始めました。
次回は3月25日(金曜)更新予定です。
3月22日(火曜)
江戸彼岸
全体的につぼみですが、一部では開花し始めました。
染井吉野
つぼみが膨らみ始めました。
次回は3月23日(水曜)更新予定です。
3月18日(金曜)
江戸彼岸
つぼみの色が濃くなりました。
次回は3月22日(火曜)更新予定です。
3月16日(水曜)
江戸彼岸
つぼみが色づき始めました。
次回は3月18日(金曜)更新予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 まちづくり課 都市整備係 景観整備担当
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-2182
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月22日