おの桜づつみ回廊オーナー募集

更新日:2025年10月21日

 小野市ではおの桜づつみ回廊の桜の木1本1本にオーナーを決め、住民参加で景観づくりを行う「おの桜づつみ回廊オーナー制度」を実施しています。 桜の木1本につき2万円(オーナー期間中の肥料、疾病予防費等を含む)でオーナーとなっていただき、その木に銘板(ネームプレート)を掲げることができます。 今回、オーナーとなっていただける桜の木に空きが出来たため、新たにオーナーを募集します。

募集本数

66本

品種内訳:染井吉野(34本)、江戸彼岸(9本)、思川(8本)、大島桜(15本) 

※品種及び場所はお選びいただけません。抽選で決定します。

 

募集期間

期間:令和7年11月4日(火曜)から令和7年11月25日(火曜)必着

窓口受付時間:8時45分から17時15分まで(土曜・日曜・祝日は除く)

応募について

つぎの条件とさせていただきます。

  • 1世帯1本のみの応募(現オーナーは申し込みできません)
  • 市内に住所を有する者、市内に在勤する者、又は市内に活動の拠点を置く法人または、団体
    ※市外に在住かつ市外に在勤の方は募集対象外となります。ご了承ください。
  • 定期的に桜の木の周辺の除草や清掃ができる者

申込方法

申込書に必要事項をお書きの上、必ず募集期間内にまちづくり課まちなみ景観係窓口に提出、 または郵送、もしくはメールにて応募をお願いします(ファックス不可)。

※申込書は窓口にもご用意しております。

小野市公式LINEからもお申込みいただけます(お友だち登録が必要です)。

おの桜づつみ回廊オーナー募集LINE用QRコード

スマートフォンの方はこちら

 

抽選方法・抽選結果の発表について

桜の種類と木の位置は、抽選により決定します。 市の職員にて抽選を行いますので会場にお越しいただく必要はありませんが、ご覧になりたい方は15時までに受付を済ませ、会場にお入りください。 抽選の結果は、後日郵送等にて応募者全員に通知します。

抽選会
日時

令和7年12月19日(金曜)

受付:14:30~ 抽選:15:00~

会場 小野市役所2階 オープン会議室2-1、2-2

抽選会のご案内は12月1日前後に申込者に別途ご案内予定です。

注意事項

ご希望の品種・場所でなかった場合でも、当選後の辞退は原則できませんのでご了承ください。

募集する桜の詳細

染井吉野

34本

微淡紅色、一重。

日本全国で圧倒的に多く植樹されている。

染井吉野
江戸彼岸

9本

薄紅色または白色。

小輪、一重の桜。

江戸彼岸
思川

8本

ピンク色が鮮やかな薄紅紫色。

半八重で花弁は5枚から10枚程度。

思川
大島桜

15本

白い花が多い。

大島桜の葉は桜餅に使われていることで有名。

大島桜

 

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興部 まちづくり課 まちなみ景観係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-2182
ファックス:0794-63-2614

メールフォームによるお問い合わせ