2019年の活動
令和2年1月15日・16日
浅見先生の指導の元、冬季剪定を行いました。
新芽の位置を確認し、一枝ずつ切る場所を思案しながら行いました。


令和元年12月16日
休眠期に入る前のバラに、追肥や不要な葉の除去などの手入れを行いました。ONOローズの皆さんいつもありがとうございます。


令和元年10月23日
全体的にバラの開花が始まりました。
見頃は11月初旬を予定してます。ぜひ、見に来てくださいね。




令和元年9月11日
切り戻しを行いました。
次の開花時期は10月下旬~11月中下旬を予定してます。
秋に咲くバラは春に比べると花数は少なくなりますが、開花期が長く色が鮮やかです。是非、秋咲きバラも見に来てください。


令和元年8月7日・23日
施肥と薬剤散布の様子です。肥料はブレンドしたものを施しました。



令和元年7月17日・26日
病害虫対策の薬剤散布と2番花の切り戻しをおこないました。
梅雨が明け夏本番ですが、ローズガーデンは秋の開花に向けて準備していきます。


令和元年6月10日・25日
バラの切り戻しと病害虫対策の薬剤散布をおこないました。


令和元年5月27日
花がら摘みとバラの消毒をおこないました。
トライやる・ウィークで小野中学校8年生の2名がお手伝いしてくれました。
ローズガーデン全体で見頃を迎えています。
とても良い香りがするので、ぜひお立ち寄りください。



令和元年5月14日
令和になってはじめてのONOローズ活動。
今回は「防菌・防虫」のための薬剤散布をおこないました。
全体的にバラの開花が始まりました。見頃は来週から6月初旬までの予定です。
ぜひ見に来てくださいね。



この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 まちづくり課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(住まいづくり推進係)
電話番号:0794-63-1271
(都市計画係)
電話番号:0794-63-1884
(まちなみ景観係)
電話番号:0794-63-2182
(建築係)
電話番号:0794-63-1937
(共通)
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月05日