下水道使用料減免申請関係
上水道漏水等の原因で下水道使用料の減免申請を行う場合に申請します。
用途 |
上水道漏水等により、水道使用水量と公共桝への流入汚水量に大きな相違がある場合に申請します。汚水量については流量計で測定せず、上水道の使用水量と定めていますので、漏水により排水設備に流れ込まないことが明らかな場合はその漏水推定量を減免対応します。 |
---|---|
様式サイズ | A4縦 |
手数料 | 不要 |
申請窓口 |
水道お客様センター(市役所3階) |
電話番号 | 0794-63-1012 |
受付 | 8時45分から17時15分まで(ただし土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始は除く) |
提出書類 | 正本1部 |
添付書類 | 上水道漏水の場合、市指定工事店が証明した「修繕証明書」が必要です。 |
公共下水道使用料の減免申請
減免申請書記載例(公共) (PDFファイル: 64.3KB)
農業集落排水使用料の減免申請
この記事に関するお問い合わせ先
水道部
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1012
ファックス:0794-63-2500
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月23日