令和2年度の女性団体連絡協議会の活動報告
理事会・理事研修会
日時 | 令和2年9月8日(火曜日) |
---|---|
場所 | 市役所会議室2-1、2-2 |
参加者 | 11名 |
内容 | 今年度のテーマ「SDGsについて知ろう」にちなみ、代表者・会員向け研修会の事前学習としてSDGs研修を実施
|


兵庫県自治賞、兵庫県こうのとり賞
日時 | 令和3年2月14日(日曜日) |
---|---|
場所 | 兵庫県フラワーセンター(加西市) |
内容 |
受賞者 銭太鼓飛翔会:久保田景江 |

令和2年11月23日(月曜日) | 子育て応援ネット交流大会 中止 |
---|---|
令和3年1月16日(土曜日) | 会員・代表者研修会 中止 |
令和3年2月14日(日曜日) | はーと・シップフェスタ 延期 |
新型コロナウイルス感染拡大のため、中止、延期となっています。
小野市女性団体連絡協議会総会
令和2年度小野市女性団体連絡協議会総会は、書面による決議を行い、すべての議案が過半数の賛成をもって可決されました。
- 令和元年度事業報告
- 令和元年度決算及び監査報告
- 令和2年度役員選出
- 令和2年度事業計画
- 令和2年度予算
小野市女性団体連絡協議会の登録団体は19団体です。
この記事に関するお問い合わせ先
市民安全部 くらし安心グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(いじめ・男女共同参画推進)
電話番号:0794-63-4311
(人権)
電話番号:0794-63-1243
(共通)
ファックス:0794-63-3690
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月03日