公費医療自己負担額助成制度

更新日:2022年03月22日

乳幼児等医療や重度障害者医療などの福祉医療助成制度と他の公費助成制度との自己負担の均衡を図るため、つぎの公費助成制度の自己負担額を助成します。

  • 自立支援医療
  • 特定医療(指定難病)
  • 小児慢性特定疾病医療
  • 肝炎治療特別促進事業[インターフェロン治療](平成22年4月以降の治療が対象)
  • 肝炎治療特別促進事業[核酸アナログ製剤治療](平成26年4月以降の治療が対象)
  • 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業(入院治療が対象)

助成対象者

福祉医療費の受給者(高齢期移行助成受給者を除く)で、自立支援医療等の公費助成対象者であること。

申請手続き

医療機関等で支払われた後、窓口で払い戻しの申請が必要になります。

申請に必要なもの

  • 公費医療受給者証
  • 福祉医療費受給者証
  • 公費負担医療の自己負担額領収書
    (月額負担上限額が定められているため、1ヶ月単位)
  • 来庁者の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)
  • 金融機関の口座番号等が分かるもの

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 市民課 福祉高齢医療係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1469
ファックス:0794-63-7674

メールフォームによるお問い合わせ