県営住宅の募集
県営住宅小野神明住宅・田園町住宅の入居者募集
対象者
・兵庫県内在住や兵庫県内に勤務されている方
・その他の条件は、申込用紙を確認いただくか、株式会社穴吹ハウジングサービス県営住宅5地区管理
センター(電話番号:079-256-0701)へ問い合わせてください。
小野神明住宅の募集について
所在地:小野市神明町417番地4
構 造:中層耐火5階建て、エレベーター有
募集内容詳細(募集戸数11戸)
| 申込区分 | 間取り | 面積(m2) | 募集区分 | 家賃 | 募集戸数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1DK | 39 | 単身 | 18,100円から41,700円 | 1戸 |
| 2 | 2DK | 49 | 2人以上 | 23,100円から53,000円 | 6戸 |
| 3(※) | 2DK | 49 | 2人以上 | 23,100円から53,000円 | 1戸 |
| 4 | 3LDK | 58 | 3人以上 | 27,200円から62,600円 | 1戸 |
| 5(※) | 3LDK | 58 | 3人以上 | 27,200円から62,600円 | 2戸 |
※申込区分3・5は子育て世帯優先枠(県内市外在住者限定)です。
同居者に18歳未満の扶養親族がいる世帯が対象です。
※子育て世帯優先枠(県内市外在住者限定)とは、令和7年11月1日時点で県内の小野市以外の市町村の
住民基本台帳に記録されており、申し込み時点も引き続きその自治体の住民基本台帳に記録されている
ことが必要です。また、年齢は募集期間末日現在で判断します。
※月額共益費:2,500円
※車を所有されている方は、近隣の民間駐車場をお借りください。
※今回の募集は1階から3階の部屋が募集対象です。次回の募集(令和7年1月下旬)は3階から5階の部屋
が募集対象となります。

※間取りごとの室内詳細は下記からご確認いただけます。
抽選日時・場所・抽選結果の通知について
申込者が募集戸数を超える場合は、抽選会で決定します。(抽選会への参加は不要)
抽選日時:令和7年12月19日(金曜日)午前10時から
場 所:コミュニティセンターおの コミュニティホール
抽選結果:抽選日(12月19日(金曜日))以降に結果を通知します。
なお、部屋の指定はできません。
そ の 他 :抽選は株式会社穴吹ハウジングサービス県営住宅5地区管理センターが行います。
抽選会への参加は不要ですが、参加を希望される場合は、会場のスペースの都合もあるた
め、原則1名での参加をお願いします。
入居時期
令和8年1月下旬頃
申込用紙配布期間・場所
日 時:令和7年12月1日(月曜日)から12月12日(金曜日)まで ※土曜日、日曜日、祝日を除く
配布場所:小野市役所地域振興部まちづくり課窓口(市役所3階)
申込用紙は下記からダウンロードできます。
申込期限
令和7年12月12日(金曜日)
申込受付時間は9時から17時まで(12時から13時は除く)※土曜日、日曜日、祝日を除く
注意事項:電話による申し込みはできません。申込書をまちづくり課窓口に持参、または郵送により申し
込みください(12月12日消印有効)。郵送された場合は、到着漏れを防ぐため、郵送した旨
ご連絡いただくようお願いします。
お問い合わせ先
・株式会社穴吹ハウジングサービス県営住宅5地区管理センター 電話番号:079-256-0701
・小野市地域振興部まちづくり課住まいづくり推進係 電話番号:0794-63-1271
田園町住宅の募集について
所在地:小野市田園町859番地1
構 造:中層耐火5階建て、エレベーター有
募集内容詳細(募集戸数1戸)
| 申込区分 | 間取り | 面積(m2) | 家賃 | 募集戸数 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2DK | 54.80 | 19,500円から44,800円 | 1戸 |
※月額共益費:2,000円
募集期間
随時募集
お問い合わせ先
株式会社穴吹ハウジングサービス県営住宅5地区管理センター 電話番号:079-256-0701
小野市外の県営住宅の募集状況について
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 まちづくり課 住まいづくり推進係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1271
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年11月14日