水道を使用するとき(開栓のお手続き)
水道の使用開始のお手続き方法は、次の2種類あります。
いずれかの方法でお手続きください。
インターネットでのお申込み
1週間以内に水道の使用開始が必要な方は、オンライン申請でお手続きいただくことができませんので、窓口でお申込みをお願いします。
ご用意いただくもの
1.個人・個人事業主の場合
- マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類
- 料金を口座振替でお支払いされる場合は、引落口座のキャッシュカードなど口座情報が分かるもの
2.法人の場合
- ご担当者の名刺
注意事項(必ずお読みください)
- お手続きは、水道使用契約者ご本人または、契約者ご本人から同意を得た代理人からのお申込みに限ります。
- 1週間以内に水道の使用開始、中止が必要な方は、オンライン申請でお手続きいただくことができません。下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
- 給水申込を行う方で、次の場合はオンライン申請でお手続きいただくことができません。下記の問い合わせ先まで、電話でご確認ください。
- 家屋の売買等、所有権の移転を伴う場合
- 水道水と併用して井戸水を使用する場合
- 水道を中止する場合は、「現地での立ち合い」及び「料金の精算」が必要です。
オンライン申請
上記の「注意事項」をご確認のうえ、次のオンライン申請ページにお進みください。
窓口でのお申込み
水道の使用開始にあたり、次の手続に必要なものをお持ちいただき、窓口でお手続きをお願いします。
手続きに必要なもの
1.個人・個人事業主の場合
- マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類
- 料金を口座振替でお支払いされる場合は、引落口座のキャッシュカード
2.法人の場合
- ご担当者の名刺
受付窓口
〒675-1380
兵庫県小野市中島町531番地
小野市役所水道部(庁舎3階)
水道お客様センター
受付時間:8時30分から18時00分まで
(ただし、土曜、日曜、祝日、国民の休日、年末年始は除く)
電話番号
0794-63-1012
給水申込書の様式
水道のお申込みに必要な給水申込書は、窓口にございますが、様式が必要な方は、次のページから給水申込書の様式を印刷してご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
水道部
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1012
ファックス:0794-63-2500
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月25日