水道検針員による独居高齢者の安否確認サービス
最近、高齢者問題が多発するなか、独居高齢者の方を対象に、安全確認のため水道検針に併せ声かけを行っています。
対象
- 市内在住で89歳以上の独居高齢者の方
内容
- 水道検針員が検針の際に、安否確認の声かけを行います。
- 声かけは、面談またはインターホン等で行います。
- 安否状況について、「応答の状況」「その他気付いたこと」をまとめ、水道部を通じて高齢介護課へ報告します。
- 声かけを行う検針員は、必ず身分証明書を携帯しています。
この記事に関するお問い合わせ先
水道部
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1012
ファックス:0794-63-2500
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月12日