令和7年(2025)コスモス情報
ひまわりの丘公園前コスモス畑開花時期
今年もコスモスの時期に向けて、「センセーション」、「オレンジフレア」の2種類のコスモスの種を蒔きました。最盛期には約400万本のコスモスが咲き誇ります。
見頃時期は10月下旬からを予想しています。開花状況については見頃までの間、定期的に更新します。ご来場の際には是非チェックしてからお越しください。
ご来場の皆様へのお願い
- ごみは各自でお持ち帰りください。
- 盲導犬、介護犬以外のペットの連れ込みはご遠慮ください。撮影のための連れ込みはご遠慮ください。
- ドローンによる空撮はご遠慮ください。
- 写真撮影の際は、肖像権の侵害に十分ご注意ください。
- コスモス畑での撮影は他の人のご迷惑にならない範囲でお願いします。(許可等の必要はありません)
- ひまわりの丘公園をご利用の方は「ひまわりの丘公園(小野市HP)」をご確認ください。
- 切り花プレゼントの開始は当ページにてアナウンスいたします。多くのご来場者様にきれいなコスモスをご鑑賞いただくため、切り花プレゼント開始前の収穫行為は固く禁じます。
ご協力をお願いいたします。
10月14日(火曜日)

センセーション

センセーション

オレンジフレア

オレンジフレア

花畑全体
コメント
少しづつ開花が始まりました。現在約1分咲きです。順調に生育が進めば、来週の中頃には見頃を迎える予定です。
10月9日(木曜日)

センセーション

センセーション

オレンジフレア

オレンジフレア
コメント
「センセーション」75cm、「オレンジフレア」は90cm程にまで成長しています。
ここ数日は気温が高く、一気に成長したように感じます。つぼみが鮮やかに色づきだしました。
来週から少しずつ開花し始め、再来週には見頃を迎えそうです。
10月6日(月曜日)

センセーション

センセーション

オレンジフレア

オレンジフレア
コメント
「センセーション」55cm、「オレンジフレア」は60cm程にまで成長しています。
現状の生育具合は、令和5年時に似通っています。ご来場の際は、過去のHPも参考にしてみてください。
9月29日(月曜日)

センセーション

センセーション

オレンジフレア

オレンジフレア
コメント
「センセーション」45cm、「オレンジフレア」は大きいもので60cm程にまで成長しています。
湿気が多いからか、例年に比べて繁茂しているように感じます。
9月25日(木曜日)

センセーション

オレンジフレア
コメント
「センセーション」30cm、「オレンジフレア」40cm程に成長しています。
曇りと雨が続き、農地の中はジメジメしていました。オレンジフレアの方が少し生育が早まっています。
9月22日(月曜日)

センセーション

オレンジフレア
コメント
「センセーション」20cm、「オレンジフレア」25cm程に成長しています。
日中でも過ごしやすい気候になってきました。コスモスも生育が進んでいます。
9月19日(金曜日)

センセーション

オレンジフレア
コメント
「センセーション」10cm、「オレンジフレア」15cm程に成長しています。
今年度は雨の影響で例年よりも少し遅い播種となりました。見頃時期は例年通り10月下旬頃からを予想しておりますが、ご来場の際には当HPをご確認の上、お越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 産業創造課 農業振興係
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1928
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月15日