第55回大会の結果と大会風景
今年もそろばん日本一を目指し、全国から高校生が小野市に集結!!
個人総合優勝は、西奈瑠美(北九州市立高等学校)さん。
団体総合優勝は、県立浜松商業高等学校のみなさんでした。
成績結果については、下記をご覧ください。《PDFファイル》
当日の風景を一部ご紹介
来場


アルゴ玄関で、到着したみなさんを小野高生がお出迎え♪
選手宣誓

那須翔太選手(大阪市立天王寺商業高等学校)
力強く、元気な宣誓でした!
競技開始

会場はシーンと静まり返り、緊張感が伝わってきます。
各コーナー




- 左:みんなでおの検定に挑戦!
- 右:おのうまいもんブランド!変わらず大人気☆
- 左下:今年は伝統産業会館からも出展販売!
- 右下:なかなか見られない、播州そろばん組立実演。
アトラクション


今年は小野高校空手部のみなさんが、華麗な形を披露してくださいました♪
個人総合優勝


個人総合優勝は、西奈瑠美(北九州市立高等学校)さんです!
感激の涙と笑顔が光る受賞でした。
団体総合優勝


団体総合優勝は、県立浜松商業高等学校のみなさんでした!
浜松商業高校は、第51回大会に優勝しており、2回目の栄冠です。
大会終了
本大会は、残念ながらこの第55回大会をもって閉会となりました。
これまで出場してくださった選手のみなさん、先生方、関係各位、そしてご協力いただきましたすべてのみなさまに、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 産業創造課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
(商工振興係)
電話番号:0794-70-7137
(農業振興係)
電話番号:0794-63-1928
(農地整備係)
電話番号:0794-63-1928
(共通)
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月29日