親子鎧&十二単着付体験
好古館では、端午の節句に「鎧兜(よろいかぶと)を、母の日に「十二単(じゅうにひとえ)」の着付体験を行います。
親子やご家族と一緒に時代衣装を着て、日本の歴史・文化に触れてみませんか。
日時 | 《鎧兜》令和7年5月5日(月曜・祝日)10時~15時 《十二単》令和7年5月11日(日曜)10時~14時45分 |
---|---|
場所 | 小野市立好古館研修室 |
定員 | 《鎧兜》8組(1組25分) 《十二単》4組(1組45分) 応募者多数の場合は抽選。 |
対象 |
《鎧兜》身長110~130センチの子・大人 |
参加費 |
参加費無料(要入館料) |
申込〆切 |
《鎧兜》令和7年4月18日(金曜)17時まで |
申込方法 |
好古館受付で申し込みか、ファクス、メールで、住所・名前・電話番号・身長・希望時間帯を明記のうえ、当館までお申し込みください。 小野市公式LINEからも申し込みできます(LINEでの申し込みには、友だち追加が必要です)。
|
更新日:2025年04月11日