令和7年度「小野市統一防火標語・防火ポスター」募集のお知らせ
秋季全国火災予防運動(令和7年11月9日(日曜日)~11月15日(土曜日))に先駆けて、今年も「小野市統一防火標語」と「小野市防火ポスター」を募集します。
多くの方々からの応募をお持ちしています。
応募詳細
- 応募資格:小野市在住または小野市内で勤務・在学されている小学生以上の方
- 募集期間:令和7年8月1日(金曜日)から9月3日(水曜日)必着
防火標語
最優秀賞1名 ・優秀賞30名
- 25文字以内、1人1標語まで
- 住所、氏名、生年月日、連絡先、市外在住で小野市に勤務・通学されている方は会社名か学校名を記入して応募してください。
- EメールまたはLoGoフォームで応募してください。
【Eメールの場合】件名に「小野市統一防火標語」と記載の上、下記アドレスに送信してください。
Eメールアドレス:syobo-yoboka@city.ono.hyogo.jp
【LoGoフォームの場合】下記のURL、またはQRコードから応募してください。
https://logoform.jp/form/hhwf/1027921
防火ポスター
小学生の部:最優秀賞3名(消防長賞、消防団長賞、防火協会長賞)、優秀賞・佳作計25名
一般の部(中学生以上):最優秀賞3名(消防長賞、消防団長賞、防火協会長賞)、優秀賞・佳作計8名
- 四つ切画用紙
- 裏面に住所、氏名、生年月日、連絡先、市外在住で小野市に勤務・通学されている方は会社名か学校名を記入して応募してください。
- 小野市消防本部予防課まで持参又は折り畳まずに郵送してください。
その他
- 応募作品については、いずれも未発表のオリジナル作品に限ります。
- 選考結果については、最優秀賞の方は後日電話連絡いたします。その他の入選作品については、賞品の発送をもって通知にかえさせていただきます。
- 受賞作品はホームページ・広報誌等に掲載させていただきます。
- 提出後の作品の著作権は消防本部に帰属します。
更新日:2025年07月10日