神明町 神明祭り【防火指導】
小野市火災予防条例改正(平成26年7月1日)に伴い、神明町で開催された神明祭りに対し防火指導を実施しました。
各店舗の消火器や発電機の設置状況を確認しました。
各露店に防火指導を実施。
火気使用状況の確認。
発電機と消火器の位置関係の確認。
神明町区長同行の下、全ての店舗に対して確認及び指導を実施しました。
※条例改正により、祭礼・縁日・花火大会・展示会などの催しで火気を使用する器具(コンロ・フライヤー・発電機など)を使用する場合は消火器の設置や届出書の提出が必要になります。詳しくはこちらをご覧ください。
こちらから申請書をダウンロードできます。
更新日:2022年01月21日