ホテル・旅館に対する表示制度のお知らせ
平成26年8月1日からホテル・旅館に対する表示マークの掲出が始まりました。
表示マークを交付しているホテル・旅館
ホテル・旅館の名称 | 所在地 | 公布日 | マーク の種別 |
---|---|---|---|
ホテルルートイン小野 | 小野市敷地町1503番地の1 | 平成26年8月10日 | 金 |
表示制度とは
ホテル・旅館の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査した結果、消防法令のほか、重要な建築構造等に関する基準に適合していると認められた建物に対して、消防機関からマークを交付する制度です。
表示制度の対象となる建物
小野市内のホテル・旅館で、次の要件すべてに該当するもの。
- 収容人員が30人以上であること。
- 地階を除く階数が3階以上であること。
審査基準
消防法令の基準(防火管理の実施状況、消防用設備等の設置状況および危険物施設)及び現行の建築基準法令の基準(構造・防火区画・階段・避難施設等)に適合していること。
表示マークの交付申請
マークの交付を希望するホテル・旅館の関係者は「表示マーク交付(更新)申請書」に次の書類で最新のものを添えて、消防本部へ申請してください。
- 防火対象物点検結果報告書
- 消防用設備等点検結果報告書
- 特殊建築物等定期調査報告書
- 防災管理点検結果報告書
- 製造所等定期点検記録票
- ※上記1、2、3については必ず提出してください。
- ※上記4、5については、法令等により点検の義務がある建物のみ提出してください。
表示制度の申請は以下の様式を作成し、消防本部予防課まで申請してください。
関連リンク
総務省消防庁 表示制度の説明ページ

更新日:2022年01月26日