防犯のポイント

更新日:2022年01月18日

侵入犯罪に対する防犯のポイント

空き巣や忍び込みは、凶悪犯に変わるおそれがあります。必ず戸締りするなど、自分の家は自分で守りましょう。また、犯人が嫌がるのは「明るい」「音がする」「時間がかかる」「顔や姿を監視(記録)される」ことです。

  • 必ず戸締りをする
  • ワンドアツーロック(一つのドアに二つのカギを掛ける)
  • センサーライトをつける
  • 窓ガラスを割れにくいガラスに替える(防犯合わせガラスなど)
  • 留守でもラジオや照明をつけておく

街頭犯罪に対する防犯のポイント

車両を駐車するときは、必ずカギをかけ、少しの時間でも車には物を置かないようにしましょう。特にカバン、現金、貴重品が見えると狙われます。

  • 自転車、オートバイには、ツーロック(ハンドルロック・U字ロック)をする
  • 防犯登録をする(被害回復につながります)
  • 車内にカバン、金品、貴重品を置かない
  • 車に盗難防止装置を取り付ける

町内で「おかしいなぁ」と思われる人や車を見かけたら、迷わずすぐに110番通報しましょう。

110番通報

110番は、兵庫県内のどこからかけても神戸市中央区の兵庫県警察本部の通信指令室につながります。(携帯電話も同様です。)110番を受理した通信指令室では、コンピューターを駆使した「地図表示システム」や衛星通信の利用によりパトカーの現在位置を把握できるシステムなどを活用し、警察署とパトカーに事件・事故の現場に急行するよう指令します。

通信指令室では、電話を受けた警察官が質問を行っている間にも、別の警察官が無線指令台を通じて警察署やパトカーに伝達して現場に急行させますので、直接交番や警察署に電話するより措置が早くなります。

110番通報の6つのポイント

  1. 事件ですか?事故ですか?(犯罪、交通事故など)
  2. どこでありましたか?(○○市○○町○○番地、目標となる建物など)
  3. いつごろの出来事ですか?(何分ぐらい前、何時ごろの出来事)
  4. 犯人は?(人数、人相、服装、何に乗ってどちらに逃げたなど)
  5. 今、どうなっていますか?(けが人、被害の状況や事件事故の様子など)
  6. あなたの住所、名前、電話番号を教えてください(匿名でもかまいません)

『振り込め詐欺』にご注意!

1.オレオレ詐欺(恐喝)

家族の一員や警察官、弁護士などになりすまし、交通事故や借金、痴漢行為などのトラブル処理のために現金を振り込むよう要求します。

被害に遭わないために注意すること

  • 実名でも疑う。
    必ず本人と連絡をとりましょう。
  • 警察官や弁護士などを名乗ったら、所属と名前を聞き、確認の電話を入れる。
    相手が告げた電話番号ではなく、NTTの番号案内(104)で調べてかけましょう。
  • すぐにお金を振り込まない。
    事の真偽が確認できるまで待ちましょう。

2.架空請求詐欺(恐喝)

インターネットなどの有料サイトの利用料や情報料、借金の請求などをでっち上げ、はがきや電子メールを送りつけて現金振込を要求します。
電子メールに記載されたアドレスをクリックするだけで高額な入会金を請求するケースもあります。

被害に遭わないために注意すること

  • 身に覚えがない請求は無視する。
    請求のはがきや電子メールは保管しておきましょう。
  • 問い合わせない。
    電話や電子メールから個人情報を知られてしまいます。

3.融資保証金詐欺

「担保・保証人なしで高額融資」「多重債務を一本化」などとダイレクトメールや電子メールで融資の勧誘を行い、申込者に保証金や手数料などの名目で現金振込を要求します。
大手金融会社のチラシの電話番号を差し替えて、融資を勧誘する悪質・巧妙なケースもあります。

被害に遭わないために注意すること

  • 安易に融資を申し込まない。
    貸金業者登録番号を明示していなかったり、電話番号が携帯番号の場合は怪しい業者と思いましょう。
  • すぐに保証金などを振り込まない。
    一度振り込んだ後にも再三の振込要求があれば、なお怪しい!ダイレクトメールや現金振込伝票を持参して、すぐに警察に届け出ましょう。

4.還付金等詐欺

社会保険庁や税務署、自治体などの職員を装い、年金や税金の払い過ぎ分を返還するなどと偽ってコンビニや無人のATM(現金自動預払機)に誘い出し、ATMを指示に従って操作するよう要求します。

被害に遭わないために注意すること

  • 社会保険事務所や税務署などに電話をして確かめる。
    相手が告げた電話番号をうのみにせず、NTTの番号案内(104)で調べてかけましょう。
  • ATMの操作を求められたら詐欺だと考える。
    すぐに110番通報しましょう。

『振り込め詐欺』の被害に遭わないために…

  • あわてることなく、落ち着いて行動しましょう!
  • 相手から指示された電話番号には、すぐに電話をしないでください!
  • おかしいな?と思ったら、必ず振り込む前に家族や警察に相談しましょう!
  • 犯行グループは、次々と手口を変えて狙っています。十分注意しましょう!

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 地域安全グループ
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-1273
ファックス:0794-62-9040

メールフォームによるお問い合わせ