マイナ保険証の利用登録解除について

更新日:2024年11月06日

小野市国民健康保険または兵庫県後期高齢者医療保険の被保険者で、マイナ保険証(健康保険証利用登録がなされたマイナンバーカード)をお持ちの方が、健康保険証利用登録の解除を希望する場合は登録解除の申請ができます。解除申請は、市役所国民健康保険係または福祉高齢医療係の窓口での手続きのほか、郵送により手続きが可能です。

申請時に必要なもの

  • 本人が申請する場合

       本人確認書類

  • 代理人が代理申請する場合

       窓口に来る方の本人確認書類及び本人からの委任状及び本人確認書類

本人確認書類の例

  • 1点確認で足りるもの

       運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、身体障害者手帳等の官公署発行の顔写真付きの書類

  • 2点確認が必要となるもの

       健康保険証(有効期限内のもの)、介護保険証、各種医療証、年金手帳(年金証書)等の官公署発行の顔写真がない書類

申請窓口

小野市役所 市民課国民健康保険係または福祉高齢医療係(本庁1階6番・7番窓口)
※窓口での手続きは平日のみです。

申請書

  • 国民健康保険に加入している方

       申請書(国民健康保険)(PDFファイル:291.6KB) 
       委任状(国民健康保険)(PDFファイル:62.9KB)

  • 兵庫県後期高齢者医療保険に加入している方

       申請書(後期高齢者医療)(PDFファイル:200.2KB)
       委任状(後期高齢者医療)(PDFファイル:76KB)

 

※委任状は解除希望者が自署してください。

注意事項

  • 小野市の国民健康保険被保険者証または兵庫県後期高齢者医療被保険者証は、記載の有効期限まで使用できます。
  • 利用登録の解除を申請した方で、有効期限までの国民健康保険被保険者証または兵庫県後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は引き続き保険証をご利用ください。有効期限が切れるまでに資格確認書を郵送します。
  • 利用登録解除申請後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度かかります。(システム上の利用登録については、受付完了後、原則、翌々月までに利用登録が解除されます。)
  • 利用登録解除申請後、登録解除がなされるまでの間に、別の健康保険に加入した場合は、新たな健康保険者に対し、自身が以前に加入していた健康保険者に対して解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行うようにしてください。
  • 解除完了については、マイナポータルで確認可能です。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 市民課
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地

(国民健康保険係)国民健康保険
電話番号:0794-63-1469

(福祉高齢医療係)後期高齢者医療、福祉医療
電話番号:0794-63-1469

(共通)
ファックス:0794-63-7674

メールフォームによるお問い合わせ