特別展・企画展
開催中
開催予定
端午の節句飾り
5月5日は、男の子の成長を願って行われてきた端午の節句。館蔵の甲冑飾り、兜飾り、武者人形、節句の掛軸等71組を一堂に展示します。
会期
4月17日(土曜)~5月23日(日曜)
月曜は休館(ただし、祝日の場合は翌日)
※5月3日(月曜)は開館し、5月6日(木曜)に休館します
場所
好古館1階ホール
備考
「端午の節句飾り」チラシ
<PDF>
858KB
企画展「古墳礼讃-古墳ってこんなにあるの-」
古墳時代(3世紀中頃から7世紀代)の小野市はどうだったのか、小野市を代表する王塚古墳(県史跡)をはじめとする豊富な出土遺物を一堂に展示し、当時の地域社会を解明します。
会期
4月24日(土曜)~9月5日(日曜)
月曜は休館(ただし、祝日の場合は翌日)
※5月3日(月曜)は開館し、5月6日(木曜)に休館します
場所
好古館2階展示室
備考
展示説明会
日時:4月24日(土曜)・6月13日(日曜)・8月14日(土曜)
いずれも13時30分~14時15分頃
担当学芸員が展示のみどころを分かりやすく解説します。
実際に古墳出土の土器に触れて頂くこともできます。
企画展「古墳礼讃-古墳ってこんなにあるの-」チラシ
<PDF>
2.31MB