2020度の催し案内です。都合により変更になる場合があります。
日時・期間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月18日(土曜) ~5月24日(日曜) |
企画展「端午の節句飾り」 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
1階ホール |
4月25日(土曜) ~9月13日(日曜) | 企画展 国史跡指定40周年・歴史公園開園20周年記念 「広渡廃寺展~発掘調査で何が分かるか~」 7世紀末に建立された古代寺院・広渡廃寺跡の発掘調査によって明らかとなった全貌を紹介します。 ◇ミュージアムトーク 4月25日(土曜)・5月31日(日曜)・6月14日(日曜) いずれも13時30分~14時30分頃 ※関連イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 | 2階展示室 |
5月17日(日曜) | 国際博物館の日につき入館無料 | 好古館 |
5月16日(土曜) ~6月21日(日曜) |
企画展「歌人・上田三四二~生涯と業績~」 上田三四二記念小野市短歌フォーラムの開催にあわせ、上田三四二の生涯と業績を紹介します。 ◇展示説明会 6月14日(日曜)11時30分~ ※関連イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
1階常設展示室2 |
7月23日(木曜・祝日)~12月20日(日曜) | 企画展 「堀井城跡ふれあい公園開園記念 堀井城と河合の中世城館」 小野市河合西町の堀井城跡ふれあい公園開園を記念して、小野市内の中世城館とその歴史を紹介します。 | 1階常設展示室2 |
9月1日(火曜) ~9月30日(水曜) | 敬老月間につき、65歳以上の方は入館無料 | 好古館 |
9月6日(日曜) |
敬老ふれあい茶会 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
研修室 |
10月3日(土曜) ~令和3年4月4日(日曜) |
企画展「開館30周年記念 館蔵名品展2」 当館の開館30周年を記念して、収蔵資料の数々を紹介します。 |
2階展示室 |
11月3日(火曜・祝日) | 好古館開館記念日につき入館無料 | 好古館 |
11月14日(土曜)・15日(日曜) | 関西文化の日につき入館無料 | 好古館 |
令和3年1月の 第2・第4土曜・日曜 |
新春十二単&束帯着付体験 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止 |
研修室 |
1月30日(土曜) ~4月4日(日曜) |
小野藩陣屋町に春を呼ぶ「第10回ビッグひなまつり」 館蔵のひな人形をはじめ、市内に残るひな人形を一堂に展示します。 |
1階ホール・1階常設展示室2・和室ほか |
3月土曜・日曜・祝日 |
ひなまつり十二単着付体験 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止 |
研修室 |