ひまわりの丘公園開園20周年記念イベント【第4弾】クリスマスローズ展
開園20周年を迎えたひまわりの丘公園内に新設された花の拠点Apéroにおいて、全国各地の著名ナーセリーのクリスマスローズを集めた展覧会および販売会を開催します。
日時 |
令和5年2月10日(金曜)から令和5年2月12日(日曜) 午前10時00分~午後16時00分(最終日は午後14時00分まで) |
---|---|
会場 |
ひまわりの丘公園 花の拠点Apéro 2号ハウス |
販売会 |
令和5年2月12日(日曜)午前12時00分から、展示品の即売会あり クリスマスローズ、ほそめビオラ、球根系植物(チューリップ、ムスカリ)など |
出店候補 | 加藤農園(埼玉)、野田園芸(東京)、横山園芸(東京)、堀切園(山形)、童仙房(大阪) |
主催 | 小野市、NPO法人ひょうごグリーンスタッフ |
開催講座
各講座案内中の応募フォームまたは、メールもしくはファックスで希望講座名、日時、氏名、郵便番号、住所、日中につながる電話番号をお知らせいただくか、小野市役所まちづくり課(3階)の窓口にてお申し込みください。
(注釈)電話による申込みは不可
(注釈)申し込みは本人に限る
メールでのお申し込みは、お問合せ先のメールフォームによるお問合せからお願いします。
フランスの食卓フラワーづくり ボナペティ!【実践】
カリグラフィーのガラス器に、春に花咲く球根(珍しいムスカリやミニスイレンなど)を植え付けます。
作品はそのままお持ち帰りいただけます。
【日時】2月10日(金曜)10時30分~12時00分
【定員】18人(先着順)
【講師】ジャルディニエ佳代子さん
【受講料】市内3,000円、市外3,600円
【申込み期間】1月4日(水曜)9時00分~1月25日(水曜)12時00分
【応募フォーム】フランスの食卓フラワーづくり ボナペティ!
クリスマスローズを使ったシェードガーデンづくり【実践】※受付終了

シェードガーデンについて一緒に学びませんか。
【日時】2月10日(金曜)13時30分~15時00分
【定員】15人
【講師】矢澤秀成さん、ジャルディニエ佳代子さん
【受講料】市内1,000円、市外1,200円
【申込み期間】12月1日(木曜)9時00分~12月26日(月曜)12時00分
クリスマスローズの特徴と植え方、交配方法を伝授【座学および実践】※受付終了

5,000円相当のクリスマスローズを教材で使用し、お持ち帰りしていただけます!
【日時】
- 2月11日(土曜)10時30分~12時00分(満席)
- 2月11日(土曜)13時30分~15時00分(満席)
【定員】各回18人(先着順)
【講師】矢澤秀成さん
【受講料】市内3,000円、市外3,600円
【申込み期間】1月4日(水曜)9時00分~1月25日(水曜)12時00分
【応募フォーム】クリスマスローズの特徴と植え方、交配方法
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 まちづくり課 都市整備係 景観整備担当
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531番地
電話番号:0794-63-2182
ファックス:0794-63-2614
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月20日