○小野市例規集管理規程

平成15年9月16日

訓令第13号

小野市例規類集取扱規程(昭和35年小野市訓令第3号)の全部を改正する。

(趣旨)

第1条 この規程は、小野市の条例、規則、訓令及び告示形式の例規を集録した小野市例規集(以下「例規集」という。)の管理について、必要な事項を定めるものとする。

(例規集の区分)

第2条 例規集は、年度ごとに発行する単行本式の例規集(以下「単行本式例規集」という。)及び電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した電子例規データ(以下「例規データ」という。)とする。

(例規集の内容管理)

第3条 例規集は、次に掲げるところにより、発行又は更新するものとする。

(1) 単行本式例規集 毎年度1回の発行とし、当該年度の前年度の3月末日現在の内容を基準として発行する。

(2) 例規データ 毎年3月、6月、9月及び12月のそれぞれ末日現在の内容で更新する。

2 庁内各部署の長は、その所管に係る事務に関する例規について改廃が生じたときは、速やかに例規集管理所管課に通知しなければならない。

(単行本式例規集の貸与又は譲与)

第4条 単行本式例規集は、庁内各部署、市に重要な関係を有する公署及び市長が必要と認める者に貸与又は譲与するものとする。

(単行本式例規集の取扱い)

第5条 単行本式例規集の貸与又は譲与を受けた者は、当該例規集を丁寧に取り扱い、その保全に努めるものとする。

(補則)

第6条 この規程に定めるもののほか、例規集の管理に関し必要な事項は別に定める。

この規程は、示達の日から施行する。

小野市例規集管理規程

平成15年9月16日 訓令第13号

(平成15年9月16日施行)

体系情報
第4編 行政通則/第4章 文書・公印
沿革情報
平成15年9月16日 訓令第13号