募集期間 |
令和2年4月1日(水曜)~令和2年11月30日(月曜) ただし、予定額に達した場合は、受付を締め切りますのでご了承ください。 |
---|---|
対象内容 |
|
対象者と 対象区域 |
|
問合わせ先 | 対象内容1、2は北播磨県民局加東土木事務所まちづくり建築課 電話:0795-42-9406 FAX:0795-42-5137 対象内容3、4は兵庫県都市政策課 電話:078-362-3563 FAX:078-362-9487 |
区分 | 補助対象経費 | 最低規模 | 限度額※ (1件) |
|
---|---|---|---|---|
一般緑化 | 住民団体が 公共用地で実施 |
資材費及び自らによる 施工が困難な施工費 |
30平方メートル | 400万円 |
個人・法人等が実施 | 全体経費の2分の1以内 | 100平方メートル |
250万円 |
|
校園庭の 芝生化 |
住民団体が、学校・ 幼稚園等で実施 |
資材費及び芝張り 経費を除く施工費 |
30平方メートル | 400万円 |
初期施設等費用加算 (※1) |
- | 100万円 | ||
上記以外 | 全体経費の2分の1以内 | 100平方メートル | 250万円 | |
初期施設等費用加算 (※1) |
- | 50万円 | ||
ひろばの 芝生化 |
住民団体が 公共用地で実施 |
資材費及び芝張り 経費を除く施工費 |
30平方メートル | 400万円 |
個人・法人等が実施 | 全体経費の2分の1以内 | 100平方メートル | 250万円 | |
駐車場の 芝生化 |
住民団体が 公共用地で実施 |
資材費及び施工費 | 100平方メートル | 375万円 |
個人・法人等が実施 | 全体経費の2分の1以内 | 250万円 | ||
屋上緑化 壁面緑化 |
個人・法人等が実施 (※2) |
全体経費の2分の1以内 | 100平方メートル | 250万円 |
大規模 都心緑化 |
協議会(※3)が実施 | 全体経費の2分の1以内 | 1,000平方メートル | 2,500 万円 |
(※1)初期施設等費用加算とは、スプリンクラー、井戸などを設置する場合の追加の補助
額です。
(※2)一般県民が立ち入り可能な場所に限る
(※3)法人・住民団体・市長等で構成
詳細や申請書のダウンロードは県ホームページの県民まちなみ緑化のページ(外部リンク) をご覧ください。