~さらに元気で活気あふれる地域を目指して~
市では、地域の「きずなづくり」を支援する取り組みとして、町・自治会が行う諸活動に対して補助金を交付しています。
※今年度の申請受付は締め切りましたが、申請を希望される自治会は、区長・自治会長様を通じて事務局までご相談ください。
市内自治会(申請は、区長・自治会長に限る)
※公民館・集会所等がない自治会、または最寄ごとの申請も可能です。
【公民館等がある場合】
施設の外部出入口に傾斜路(手すり含む)、腰掛式便器(洗面台にも手すり含む)、階段に手すりが設置されていること。
※公民館・集会所等が国・県等の施設である場合は相談ください。
【公民館がない場合】
地域のコミセン等を利用して活動すれば申請が可能です。
<活動例>
<活動例>
交通安全、防災、消費生活、文化・芸術などの教養講座、講習会の開催
<活動例>
ゲートボール、囲碁ボール、健康体操など
※補助対象経費に基づいた支出のみ対象となります。
また、活動回数が増えたり、あらたな活動が実施された場合は、さらに10万円を上限に補助します。
※この場合、かかった費用全ての領収書の添付が必要となります
詳細については、下記までお問い合わせください。
総務部市民サービス課広聴・市民活動係
電話:63-1013